1. HOME
  2. イベント
  3. 審判員講習会
  4. 2025年4月 JTU公認TO講習会のご案内

2025年4月 JTU公認TO講習会のご案内

日本トライアスロン連合公認TOの講習会を下記の要領で開催致します。会員各位そして現在審判活動に従事している方、あるいは興味のある方の積極的な受講をお待ちしております。

JTU公認審判員講習会案内状2025.4

⚫第2種・第3種公認TO認定講習会及び更新講習会
開催日:20525年4月5日(土) 13:00~ 開催場所:高崎中央公民館 第3学習室 (高崎市末広町27番地)
スケジュール:
13:00~13:10 受付
13:10~15:10 競技規則及びJTUテクニカルガイドライン
15:10~15:30 確認試験及びまとめ(3種新規者はここまで)
15:30~16:30 第2種作文発表及び討論
16:30~17:00 まとめ
受講資格:
18歳以上(2025年4月1日時点)で加盟団体・JTU登録会員であり、資格取得後も毎年継続して加盟団体に年会費を納める者。
第3種は、JTU競技・運営規則、一般常識を理解し、大会あるいは関連行事において審判関連業務を行う意志のある者。または、トライアスロンの知識向上のために資格取得を希望する者。
第2種は、第3種資格者で2年以上の審判実績を有し、JTU競技・運営規則、一般常識を理解している者。
確認試験内容:
JTU競技・運営規則の基本と一般常識から設定。特に得点は設定せず、講習の効果確認を行います。
第2種作文(下記の設問のどちらかについて記述して下さい)
過去2大会(過去2年基準)以上の報告。
自分が関わった大会において、あなたが審判長だった場合、改善すべきであると感じていることを2点以上挙げて下さい。
あなたの活動において、失敗事例を挙げて、何が問題か、どう改善できるかを具体的に述べて下さい。
⚫受講料:
第3種 1,000円(認定料/更新料)
第2種 2,000円(認定料/更新料)
⚫持参物
1.「日本トライアスロン連合(JTU)公認審判員・申請書」(こちらからダウンロードしてください)に必要事項を記入し、顔写真を貼り付けのうえ当日持参して下さい。
2.写真付き身分証明書(JTU審判証、免許証、パスポート等)
3.JTU 会員証(JTUホームページのマイページから各自印刷)
4.JTU 審判証(更新者の場合)
5.JTU 審判証用顔写真 1枚(新規受講者の場合 4×3㎝ 裏に氏名を記載)
6.受講/認定料・更新料
7.筆記用具
8.JTU ルールブック・関連資料(お持ちの方)

〇申し込み/問い合わせ先

申込方法
下記アドレスまたはQRコードにて必要事項を記入の上お申し込みください。
 2025年4月JTU公認審判員講習会申込フォーム    
①氏名
②受講種別
③JTU登録番号
④当日連絡のつく電話番号
⑤新規・更新の別
申込期限2025年3月29日(土)必着
申込/問い合わせ先
入澤和人 E-mail: newhothotspa2002@gmail.com